私は日々多忙なので、料理にはなるべく手をかけたくありません。しかし、マズイものを食べたり、出来合いのものを常に買うのは好きではないので、一応健康管理も考えながら料理をしています。
私が最も好きでよく使う調理器具は圧力鍋です。圧力鍋は普通の煮込み料理に比べたら、4分の1くらいの時間で出来ますし、具材の中まで味が染み入るので、家族からもとても好評な料理となります。
特に作る頻度が高いのはテールスープや牛筋カレーやビーフシチューです。
私は煮込みを作る時のポイントは最初にお肉に香辛料や調味料をしっかりと下味でつけておくことです。
一気に圧力をかけるので、後から味をつけようと思ってもなかなか味が入っていかないので、しっかり最初の段階で調味料を使います。
またダラダラと圧力をかけずに、その料理に合っている圧力の時間をきっちり調べて時間調節をする事が、圧力鍋を上手に使うコツだと思います。
圧力をかければ普通の鍋ではなかなか軟らかくならないお肉も、自宅で簡単にお店で出てくる様なお肉の軟らかさになるので試して欲しいです。